新年明けましておめでとうございます。

旧年中は当教室の教育事業に多大なご理解とご協力とを賜り、誠にありがとうございました。
本年も皆様のご期待に沿えるよう、また子どもたちの学習目標を必ずや達成する手助けとなるよう、スタッフ一同誠心誠意を持ち全力で指導にあたってまいります。どうか引き続きのご支援を宜しくお願い申し上げます。

現在、当教室では冬期講習真っ只中です。この冬の寒さも教室の熱気の前には届くことはなく、毎日全力投球中です。
特に高3の学習モチベーションは高く、来るセンター試験に向けて長時間集中し続ける姿はさすが!!
中3生も初めての受験に不安の顔を見せつつも、小論文対策を含めて冬期の長時間学習をしっかりとこなしてくれています。質問する姿や長時間自習する姿も目に見えて増えてきて、入試に向けての準備態勢を整えています。

「頑張る姿は美しい」まさにその言葉通りだと思います。
成功には努力が必要です。確かに努力が実を結ばない時もありますが、成功した人はすべからく努力をしています。
上杉鷹山(江戸時代末期)「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
武田信玄(室町時代末期)「為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ」
2人の有名な歴史的人物もやる気の大切さを説いています。時に躓くことがあっても、またどんなに成しえない困難が目前にあっても、立ち上がり、前を向いて取り組み続けることがいかに大事か。人の行動はそのやる気に導かれ、そしてその先の結果を生みます。

さて、安教室では、以下の学習イベントを予定しておりますので、ご参加ご希望の方はお気軽に教室までお問合せ下さい。
書初め・凧作成会
対象:小学1年生~小学6年生
日程:1月7日(土)
時間:10:30~12:30
費用:500円

選抜Ⅰ小論文対策
対象:中学3年生
日程:冬期講習、1月14・21・28・29日
※時間帯・費用等の詳細は教室までお問合せください。

選抜Ⅱ入試特訓
対象:中学3年生
日程:2月11・12・18・25・26・3月1~6日
※時間帯・費用当の詳細は教室までお問合せください。

第3回実力判断模試
対象:中学3年生
日程:2月4日(土)
※時間帯・費用当の詳細は教室までお問合せください。

安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)